それ以上特に言いたいことがあるわけではないんですが、一応。
2023年にサイボーグ009にハマっている
はじめに リバイバルが流行っているので古い作品にハマること自体は昨今別にそんなにめずらしいことではないような気もしますが、2023年にサイボーグ009にハマってBLのカップリング小説を書いています。 その経緯を記録してお […]
1月末から3月までTwitterに書いたサイボーグ009と676に関するログ
自分用です 1/30何をやる気にもならなくなったのでサイボーグ009を見ていたんですけど、何をやる気にもならなくならなかったら見返さなかった気がするので、やる気がなくてよかったかもしれない というくらい見ていて嬉しい 平 […]
SUPER COMIC CITY 30に参加します
Twitterがどうにも不安定なので、久しぶりに……ブログでも……書く……かあ! と思いました。続くかもしれないし続かないかもしれない。日々の記録自体は毎日アナログでつけているので、記録目的だけだと続かないけど……。 ■ […]
「ドーナツ革命党」閉店のお知らせ
こんにちは。ご無沙汰しております。 2016年からご愛顧頂いてきたウェブショップ「ドーナツ革命党」https://yrnfe.thebase.in/ ですが、2023年1月8日をもちまして、ひとまず閉店といたしました。あ […]
二次創作とモチベーション
こういった文章をもう何年も時々書いており、そしてわたしは過去書いたことをかなりの頻度で忘れるので、似たようなことを別エントリで書いていたらすみません。そもそもユリイカに寄稿した文章が似たような趣旨だったとも思いますが、二 […]
鬱で寝ていた
ので、たいしたことは書けない。鬱で寝ているときの備忘録。 3週間程度鬱で寝ていました。抜けて来たので起きてきてこれを書いています。鬱といってもわりと軽くて、軽いわりにはなにもできないという中途半端なやつ。ので、創作はでき […]
創作というのは暗中模索をすることだと思っていた
わたしは創作をするということについて、集中して、集中した向こう側にあるものを探してくることだとだいぶん長い間思っていたのです。 そういう側面は多分、創作をする万人にとってありえることなのだと思うのですが、もう若くはなく、 […]
クトゥルフ神話TRPGのシナリオを5年間で63シナリオ書いたこと(TRPGの話は特にしてないです)
ブログ(やnote)を頻繁に書かなくなった理由にはいろいろな……ことがあり……いろいろなことがあったのですがここ2年は「世情由来」でまとまってしまうこと自体が嫌ですが、疫病が嫌なのではなく(嫌ですが)政策が嫌、もっと言う […]
人生について聞いている
ウェブショップを開いたのが2016年で、つまりウェブショップを開いてから5年の歳月が過ぎたのでした。なんとかぼちぼちやっております。 とはいえ記録を読み返していると2018年くらいから鬱がまた深刻になり(鬱は深刻になった […]
文章を褒める職業、あるいは「水曜特価バーゲンセール」について
はじめに 「水曜特価バーゲンセール文章を読んでメッチャ褒める」というサービスをやっています。2千円/2万字、納期は長くて二週間程度頂いています。2016年にはじめたサービスなので4年になりました。 このサービスの名前はあ […]