読書記録

前回が前すぎて最近もクソもないですけど曖昧に読み終わった本と読みかけの本がそのあたりに散らかり続けているので備忘録をつけておきます。再読も含まれる。

内田百閒『阿呆列車』1~3『百鬼園随筆』『続百鬼園随筆』

片岡義男『万年筆インク紙』

石井好子『東京の空の下オムレツのにおいは流れる』

川上弘美『真鶴』

村上春樹『遠い太鼓』『やがて悲しき外国語』『ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック』

施川ユウキ『鬱ごはん』※久しぶりに読んだらなんかハマりすぎてSkypeで何回も音読して聞かせてしまった

小林銅蟲『めしにしましょう』

清家雪子『月に吠えらんねえ』

アガサ・クリスティー『春にして君を離れ』※そういえばkindleでクリスティー半額フェアやってたのにうっかりしてて何も買わなかったのが惜しまれる、これはそれとは関係なく持ってたものです

東條チカ『幼女戦記』

スケラッコ『盆の国』

樫木祐人『ハクメイとミコチ』

こうの史代『長い道』『この世界の片隅に』※今年病状が悪くて映画館に行けなかったのですが映画化とてもおめでとうございます、書店でCMを観て「うおお、動いてる」みたいなリアクションをしてしまった

伊藤理佐『おいピータン!』※実家に全巻あるんですがkindleで買い直し中

柘植文『野田ともうします』

『野田ともうします』すごくよくて、百合漫画というわけではないんですけどたぶん百合の人も好きだと思うので読んで欲しい。地味かつ奇妙な野田という18歳の女の子が人間関係を構築したりいろいろなことにチャレンジしようと立ち向かうギャグマンガなんですけど、ほとんど喋らない重松さんという友達の女の子がいて、めちゃくちゃ野田にあこがれているんだけどそのあこがれているとあきれているのさじ加減のバランスのとり方がめちゃくちゃいい。ハードボイルド。「絶対に喋らない」というある意味病的な重松さんに対する友人や先輩の視線もフラットでよい。重松さんはめちゃくちゃいいんだけどほかのキャラクターもひとりひとり丁寧に描かれていてすごくいいです。ドラマ化したらしいけどどんな感じだったんだろう。群像ギャグマンガはいいものだ。

 

またSoftbankに丸め込まれてタブレット買ったんでkindleで本大量に買ってるんですけど、読み終わったものが意外と少ない。

あとタブレット買ったんで青空文庫も結構読んだんだけど青空文庫は冊子ごとになってないから何を読んだんだか全然思い出せない……。最近読んでるのは幸田露伴です。

資料とか勉強の本を全然読み終わってなくて読みさしているまんまなことに気がついて「これだから読書記録くらいたまにはつけないといけないんだよ!」と思いました。いま積んであったアニメ誌ひっくり返してるところだから埋もれてるだけかもしれないけど。あとは手芸のレシピ本を大量に買ってるんだけどこれ記録要るかな……とりあえず今回はいいかな……。